fc2ブログ
コンテントヘッダー

伊万里からも通えます


最近、伊万里からの問い合わせも多いです。

クロスロードまでは遠いような気がしますが、通ってきてもらってます。

社会人の方はご自身で運転して来られてますし、

お子さんだと、保護者の方が送り迎えされてます。

ほんと、ありがたいです。

クロスロードの場所がわからない場合には詳しくご説明しますので、遠慮なくお問合せください!

ご期待に応えられるようにがんばります!!



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

お問合せメールの返信について


メールでのお問合せが増えました。

本当にありがたいことです。

こちらからもメールで返信するのですが、キャリアメール宛ての場合設定によってはお客様に届かないことがあります。

キャリアメールとは、@docomo @ezweb @softbank 等の携帯メールのことです。

携帯メール同士のみ受信可能などの設定をされていたりすると、

クロスロード英会話からのメールは届きません。


2,3日してもクロスロードからの返信メールが届かない場合、

受信設定、迷惑フォルダ等をご確認ください。

crossroads_karatsu@hotmail.co.jp を受信可能に設定していただくと確実です!

よろしくお願いいたします。


クロスロード英会話スクール ホームページ



コンテントヘッダー

社会人クラス無料体験レッスン受付中!

クラス編成をして、社会人クラスを増やしました。

体験レッスン好評受付中です!

ご希望の時間、英会話の経験等考慮して、ぴったりのクラスをご紹介します♪



お電話でのお問合せのとき、レッスン中の場合があり十分な対応ができないときがあります。

大変申し訳ありません。

こちらから折り返しますので、お名前、お電話番号を教えてください。

メールでも受けつけておりますので、お気軽にお問合せ、お申込みください。



blog web


コンテントヘッダー

ハナミズキ 咲きました!




やっと咲きました!

ここに引越してきたとき、わたしが植えた ハナミズキ です。

英語だと dogwood です。

家の裏ほうに植えてあります。

約100年前アメリカに送った桜の木のお返しにアメリカからやってきたのが最初だそうです。

日米友好の花なんですね。



ハナミズキの花言葉は、、、

「私の思いを受けて下さい」
「公平にする」
「返礼」
「華やかな恋」 ということです。
コンテントヘッダー

さくらんぼみーつけた!

クロスロード英会話から車で20分程のところにある公園。

山に囲まれて快適な公園です。

そこに、桜育ててます!って感じの木が10本ほど植えてありました。

その木をよーく見てみると・・・



さくらんぼだー!!!

かわいいな♪
コンテントヘッダー

子どもの成長について・・・お母さんのお話


連休も終わり、いつも通りの元気な子供たちの声がクロスロードに戻ってきました。



ある生徒さんのお母さんが話してくださいました。

その生徒さん、Aくんとしましょう。中学生です。

Aくんは、昨夏のクロスロード英会話ホームステイに参加しました。

お母さんはAくんが遠く離れたアメリカで生活をするなんて本当にできるのだろうかと心配されてました。

アメリカ滞在中もお母さんの心配は収まらず、食材を送ったりと日々気をもまれてました。

そのころ Aくんは楽しく過ごしていたらしいのですが(´エ`;)



Aくんは帰国してから、明らかに様子が変わりました。

あまり積極的ではなかったAくんが、自分から何でも進んで取り組むようになったそうです。

自信を持って行動しているのが目に見えてわかるそうです。

部活動にも、学校生活にも、何よりも自分自身にも。



あの夏の1か月はAくんにとってとても大事な時間となったようです。

お母さんも私たちもAくんのますますの成長を楽しみにしています。




クロスロード英会話のうれしいお話でした。



プロフィール

yoko

Author:yoko
佐賀県唐津市にある
クロスロード英会話スクールのブログです。
英会話スクールのイベント情報のほかにもいろいろと書いてます♪

クロスロード英会話スクール
ホームページ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ