fc2ブログ
コンテントヘッダー

通じない英語☆パシュート


オリンピックも終わり、やっと通常睡眠に戻った今日この頃です。




たまたまテレビのオリンピック中継を見ていたときのこと、

日本の女子団体パシュートが映ってました。



「パシュートだって。今から日本よ。」てな感じでエドセンセに話しかけたのですが、



「パシュートは何ですか???」 との返事が!!!!





は?????


テレビに映ってるのにわからんとはいったいどういうことなの!






たまたま中継の画面に競技種目が英語で表示された瞬間、



「あぁ、、、pursuit ね・・・」


いやいや、わかるっしょ(;¬_¬)


そんなには違わないっしょ。





ちなみに  pursuit とは、 追跡 という意味の名詞だそうです。

発音記号は  [ pɚsúːt ]

パシュートという発音ではないようです。






↓こちらはアメリカのオリンピック記事です。

Speed skating: U.S.






スポンサーサイト



コンテントヘッダー

ワイヤーママ佐賀 3月号 配布開始♪


ワイヤーママ佐賀3月号 配布開始されました♪


習い事特集のページに載っています。


ぜひチェックしてくださいね。



saga20140214091410.jpg



コンテントヘッダー

サイトのパスワードって・・・


みなさん、サイトのパスワードってどうやって決めてますか??

昨夜、突然パスワード変えなきゃ!という衝動が起きてしまい、寝る間も惜しんで悩みました(笑)



素人の私が様々なサイトのお世話になった結果、


1、英語大文字、子文字、数字、記号 の組み合わせが最強

2、より長くすると安全度UP

3、password 1234 とか、安易なものは絶対ダメ

4、個人情報(誕生日とか名前とか)はもってのほか

5、ID とまったく同じ、またはパスワードなしはそもそもブロックする気があるのか!って話らしい



大まかに言うとこんな感じのことがわかりました。



でもさ、忘れるのが怖くて全部メモしてたら本末転倒だし、

1コのパスワードを全部のサイトに使うなんて言語道断だし、、、

うぉーーーーーってなりますよ。ほんとに。


うぉーーーーーついでに、

サイトによってはそもそも記号が使えないとこもある

サイトによって字数制限のあるとこがある




「なんなの?それってなんなの?記号使えって言ったやないかい!!」

・・・・・・・・・怒りまでこみあげてきました。

「字数制限ってなによ!長い方がいいって言うから長々しいのを必死で捻り出しよるとに!!」

・・・・・・・・・パスワードを変えようと考えた私が悪かったのだと後悔しはじめました。




パスワードを解読するプログラムもあるんですね。

意味のある単語ではだめというのはそれに解読される可能性があるからだそうです。

悪いことをする輩がいるから、こんなに悩まないかんくなるのだ!!

また怒りが・・・・・






つづく









コンテントヘッダー

福岡モーターショー2014


福岡モーターショーに行ってきました。

福岡国際センターとマリンメッセ、国際会議場が会場になってました。

とにかく、人!人!人!

正直、車をゆっくり見る余裕なんてありませんでした・・・



マリンメッセには国産車、

国際センターには輸入車。

国際センターは正面入口前に長蛇の列!

かっこいい輸入車はなかなか見る機会がないので当然そうなりますよね。

想像以上の来場者数でした(+_+)



でも、コンセプトカーが意外と少なかったです。

他のモーターショーに行ったことがないのでそのあたりよくわかりませんが、

もっと近未来的な車がたくさんあるのかと思ってました。






こちら、マリンメッセ会場。トヨタウンもありました。
スポーツタイプってかっこいい!




こちら、国際センター。展示車と展示車の間には人だかり。



テスラモーターズジャパンもありました。

電気自動車です。

ボンネットの中にエンジンがない!!

前から見てもトランクでした

日本での販売を開始するそうです。値段はまだ未定とか・・・。


コンテントヘッダー

ワイヤーママに広告掲載します♪

ワイヤーママというフリーマガジンに広告の掲載をすることになりました。

習い事特集のページです。

2月14日ごろ配布されるそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね!






ワイヤーママのHPはこちら↓↓
ワイヤーママ佐賀版

saga20140114101043.jpg






コンテントヘッダー

お問い合わせの仕方・・・メール編

最近はお電話だけでなく、メールでのお問い合わせも少なくありません。

おためしレッスンや、見学などのご希望や、ご質問等何でもどうぞ。

もちろん、日本語で大丈夫です!




おためしレッスンや、見学はお急ぎの場合はお電話のほうが確実かもしれませんが、

ゆとりのある場合にはメールで十分です。

クラスをご紹介するために、年齢または学年、社会人の方はその旨をお知らせください。

折り返しクラスご紹介メールをお送りします。



その他、スクールについてのご質問等も結構ですので、ご遠慮なくメールしてください。

お待ちしています!




コンテントヘッダー

似てますか??

似顔絵アプリで作ってみました。

似てますか?

髪型が極端に違うので、若々しく見えますよね(σ゚∀゚)σ

プロフィール

yoko

Author:yoko
佐賀県唐津市にある
クロスロード英会話スクールのブログです。
英会話スクールのイベント情報のほかにもいろいろと書いてます♪

クロスロード英会話スクール
ホームページ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ