fc2ブログ
コンテントヘッダー

唐津城+桜♪


3月27日唐津城の写真です。


                                           ⓒわたし


今日は空も青くてとても気持ちいいです!
桜が咲いているのが見えますね♪


舞鶴公園、きれいだろうなぁ((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o))
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

唐津★桜情報



こちら3月26日の朝の菜畑の写真です


正面の突き当たりが末盧館です。



唐津駅、近代図書館側です。
逆光なので見えづらいですね(+_+)


桜の木が大きくなって、桜のトンネルができるのが待ち遠しい!
生きてるうちには見られないかも・・・



うちの近所だけでなく、
唐津駅隣のアルピノの駐車場あたりも満開です。
産業道路(坊主町からお城あたりまで)も満開ですね。

ニュースによると、唐津城の舞鶴公園も満開だとか。
それは確認しに行かんといかん!と思ってます。


鏡山も頂上に上がる道に沿って桜がありますが、
遠くからでも、咲いているのがわかります。
きれいだろうなぁ



コンテントヘッダー

お!なCM

 
CM見てます。

IDEXの太陽光発電のCMです。

女の人がビキニ姿で屋根の上に寝てるCMです。



それを見て、一言

「彼女、あつそう・・・」



で、太陽光パネルになって、

「あぁ・・」



小さいリアクションしてました(笑)


↓ このCMです ↓

IDEX 太陽光パネルCM


コンテントヘッダー

長松キャッスルズ


(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)


長松キャッスルズ 優勝おめでとう!!!





ミニバスケットボールの男子チームです(^_^)/

県新人交歓ミニバスケットボール大会で見事優勝

生徒さんたちのがんばりが、こんなに素晴らしい結果をもたらしました。




3月21日の西日本新聞に祝賀企画が掲載されるのですが、

クロスロード英会話スクールも長松校区の英会話スクールとして

企画に参加することになりました。



明朝の紙面をおたのしみに☆ヽ(▽⌒*)♪
コンテントヘッダー

祝!高校合格!パート2★★


姉妹でレッスンに来てる生徒さんがいます。

今日は、妹さんの高校入試合格発表日!

たまたまお姉さんのほうのクラスが今日なので、結果を教えてくれました。


ごうかーく!!!\(*T▽T*)/



(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)



こちらのお母様も心配されてました。

いい結果が出て、ほっと一安心されてることでしょう

来週からレッスン復帰とのこと。

4月からはどのクラスなのかな??

楽しみです!



みなさん、ほんとうにおめでとう!

ぴかぴかの女子高生だね


コンテントヘッダー

祝!高校合格!!!!!


生徒さんのお母様から、連絡がきました!

無事志望校に合格したとのこと\(*T▽T*)/



(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)



お母様はたいそう心配されてましたが、

私にはわかってましたよ、合格するって


しばらく受験勉強に集中するため、お休みされてたので、

4月から復帰との連絡も兼ねてました。


本当にうれしいです!

本当によかった。

おめでとうございます(o^-')b


入学試験のとき、「クロスロードで習っててつくづくよかった

って思うエピソードがあったらしいです。

それは、今度ゆっくりお話しします




他の生徒さんはどうだったのかなぁ、、、

みんなのもとにきれいな桜が咲くといいなぁ・・・



コンテントヘッダー

プレゼンテーション


企業への出張レッスンもやっているのですが、

その会社では英語でのプレゼンを写真がすることになってます。

海外の企業を相手にするということもあるようですが、

そうではない部署の社員も参加するそうです。


話す内容(英語の文法、語彙のチェック)は当然ですが、

プレゼンのやり方というものも指導しています。

歩き方、ジェスチャー、話し方、視線の持っていき方など、

英語に関することだけでなく、非言語の部分も非常に重要です。


プレゼンがうまくいくよう、

先生も全力で取り組んでいます!


前回のプレゼンでは、かなりの成果をあげたようです。

今回もきっといい結果がでることでしょう!

コンテントヘッダー

Happy white day(*^_^*)



Happy white day

昨日の夜、たくさんクッキー焼いてましたよ。

きっと今日からお返しを渡し始めることでしょう。

私にもくれるのかなと思って、じーっとクッキーを見つめてみましたが、

一つもくれませんでした



写真は後でUPします♪


コンテントヘッダー

今更ながらアメリカ大統領選挙★



たまたま アメリカ大統領選挙のときアメリカにおりましたもので、

エドさん、投票に行きました!

ときどき、訪ねられるのですが、わたくしには投票権ありません。

日本人ですから。



投票所は教会でした。

投票所って案内看板が、スペイン語、英語の順番で書いてあったのが

なんとも印象的でした。

英語が下なんかぃ!ってツッコみたくなり、エドさんに言ってみたら、

「英語わからない人いるでしょーー。」とのこと・・・

そうだったね、アメリカって、そうだった・・・。



電子投票してる人と、

仕切りのある円卓に座って投票用紙に記入してる人がいました。

若い人は電子投票してるみたいでした。




その様子をじろじろ見るアジア人(わたくし)。

なんだこいつ??って思われてただろうな(笑)







これ、シールです。

横幅が3cmくらいの楕円形。

投票したらもらえます。

このシールいがいにも、、オバマ と、 ロムニー っていうシールももらえます
コンテントヘッダー

英語リスニングテストの苦手な学生さんへ


「何をしたらいいか、わからない。」
「とにかく、リスニングの成績が悪い。」
「聞こうとしても、まったく何を言ってるかわからない。」
「テストが始まると緊張してしまう。」

などなどのお悩みを持つ中学生、高校生からのお問合せがよくあります。


英会話を始めたらいいですよ♪

なんて、簡単に済ませるのはひどいですよね、、、




一人ひとり、どの時点でつまづいているのかが違いますから、

自分の今の力を確認することから始めましょう。



リスニングの試験の放送文を聞いて、

・単語はだいたい聞き取れるけど、文の意味、文章全体の意味がわからない。

・単語がいくつか聞き取れる程度。

・まったく聞き取れない。



放送された内容を文字で見てみましょう。

・文字で見ればわかる

・単語はわかるけど、文の意味、文章全体の意味がわからない。

・文字で読んでもほとんどわからない。




おおまかに分けるとこんな感じでしょうか。

自分は今どの状態なのか、認識すると、何をすべきかがわかってきますよ(*^_^*)



対策は後々UPします(o^∇^o)ノ


コンテントヘッダー

春期生募集中♪


4月スタートの春期生を募集しております(*^_^*)


お試しレッスン

レッスン見学

どちらも可能です。




レッスンの時間等はお電話にて。
年齢、目的、レベルに応じたクラスをご紹介します♪



疑問、質問等、ご遠慮なくどうぞ


クロスロード英会話スクール
ホームページはこちらです
0955-75-2139





クロスロード外観
コンテントヘッダー

The Popinator こんなんできましたぁ


The Popinator というマシンの紹介です。


popinator.jpgThe Popinator


ポップコーンを愛する気持ちはアメリカ人に決して負けないわたくしが、

ほっておけないマシンです。

このマシンはアメリカのスナック菓子会社Popcorn, Indianaが開発したもので、

ポップコーンを 「 もっと楽しく食べたい 」というところから開発されたそうな。

こんなマシンを作るほどです、かなりの強い思いがあったのは推して知るべしです



「ポップ」 というと、その人の口めがけてポップコーンが飛んできます。

ユーモアのかたまりのようなこのマシン。

いまのところ一般販売はされてません。

販売されるのかな?

試してみたいなぁ。

でも、1コずつしか食べられないから、きっともどかしくなって、

マシンの中のポップコーンをムンズとつかんで食べ始めちゃうなぁ・・・



見てみてください

The Popinator←←You Tube で見られます






You Tubeに記載されていた紹介文です。
 
  The Popinator Project by http://www.popcornindiana.com
aims to change the popcorn eating experience by making it more fun.
  The idea behind The Popinator is to instantly deliver popcorn
into a person's mouth just by saying the word "pop".
  The Popinator will be able to pinpoint
where in the room the spoken word originated from and shoot a piece of popcorn at it.
   The Popinator shoots up to 15 feet and is for inside use only.

              http://www.facebook.com/popcornindiana
コンテントヘッダー

ラブレター( ´ ▽ ` )ノ



こんな可愛いお手紙が届きました。
幼稚園児の女の子からです。

きれいな字で書かれてますわ♫



♡に切り抜かれたピンク色のお手紙も一緒です。

よーく見てみると……



好きです。って書いてある!

かわいすぎるー!!

本当にかわいい!!

エド先生、喜んでました(*≧∇≦)




ちなみに直接本人からではなく、別のお子さんのお母さんから手渡されたそうです。
照れ屋さんなのかしら??
コンテントヘッダー

アメリカ大使館の情報によると・・・


中国から飛来してくるPM2.5のニュースを毎日耳にします。
先日は日本で一番高い数値が観測されたのはわが町唐津でした・・・


中国北京のPM2.5の観測数値を在中アメリカ大使館のツイッターで
見ることができます。


02-28-2013 11:00; PM2.5; 229.0; 279; Very Unhealthy (at 24-hour exposure at this level)

02-28-2013 09:00; PM2.5; 469.0; 479; Hazardous (at 24-hour exposure at this level)


頻繁に情報が更新されます。




Very Unhealthy   
Hazardous   という警告表記がついてます。


それぞれ、

Very Unhealthy  とても健康に悪い
Hazardous 危険なレベル

といった感じでしょうか。


Hazardous は、形容詞ですが、
名詞の hazard のほうは、英語でみると??かもしれませんが、
実は結構聞きなれた言葉です。


たとえば、 
バイオ・ハザード  人気ゲームですね。映画にもなってます。
ハザード・ランプ  駐車するときや、ありがとうなどにつかいます。
ウォーター・ハザード ゴルフする方はご存じですね。

などなど。


カタカナ語になってる英語って案外たくさんありますね(^○^)

 
プロフィール

yoko

Author:yoko
佐賀県唐津市にある
クロスロード英会話スクールのブログです。
英会話スクールのイベント情報のほかにもいろいろと書いてます♪

クロスロード英会話スクール
ホームページ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ