fc2ブログ
コンテントヘッダー

幼児クラスで命令形!!


幼児クラスでは歌を歌ったり、楽しませることが第一で・・・・


それだけではレッスンとは言えません。


文法もしっかり学びます。命令形なども出てきます。


子供たちはそれぞれの文法内容を気付かずに使えるようになっていきます。


繰り返しいろいろな場面、単語を使っていくうちに習得していきます。


興味がある方はぜひ体験レッスンをどうぞ。


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

祝英検合格!


英検受験対策のクラスを特別に設けてるわけではないのですが、

生徒さんたちは積極的に受験されています。


中学生で2級に合格した生徒さんもいます。

ちなみにクロスロード英会話スクールでは中学生で準2級合格は珍しいことではありません。


「練習に付き合ってほしい」

「コツを教えてほしい」

そのような生徒さんには、面接試験前に、レッスン時間外での指導を行います。


受験した生徒さん全員に合格通知が届くといいな!


コンテントヘッダー

マドラーでマゼラー(o^∇^o)ノ

友人が’マドラー’のことを ’マゼラー’と言ってたな。

たしかにまぜまぜするもんな・・・なんて思いつつ今日の話題へ。


マゼラーではなく、マドラーです。

カタカナだから英語だと思って使ってみても通じません。

いろいろ調べてみると英語としても存在はしているようですが、一般的ではないってことなんでしょうね。


こんな単語があります。

”stirrer”  [ stˈəːrə ]

発音難しいです・・・

なんと!アルコールを混ぜるときには、”swizzle stick”  だそうです。

同じじゃないんだ・・・



どちらも発音難しい!

日本人的には「マドラーを英語っぽく発音すれば通じる」とかのほうがよかったなぁ(>_<)


コンテントヘッダー

英検の結果は・・・


まだはっきりしていませんが、

中学3年生のS君、英検準2級の面接試験もなんなくクリアしたようです!

高校3年生のAさん、英検2級の面接試験、簡単だったとのこと!

二人とも優秀です♪


クロスロードの生徒さんは中学生の間に準2級、高校生の間に2級の合格を目指してることが多いです。

実際、高校1年で、2級に合格した女の子がいます

みんな面接試験はもとより、筆記試験にしても自信を持って挑んでいるようです。


面接対策として入会される生徒さんもいます。

もし、英検を考えていらっしゃるのなら、クロスロード英会話で自然に実力をつけるというのも選択肢の一つですよ!

面接は会話です。

聞くだけ、読むだけ、書くだけの勉強では対応できませんから。

ご相談はこちらへ ⇒ クロスロード英会話スクール crossroads_karatsu@hotmail.co.jp







コンテントヘッダー

通じない英語☆パシュート


オリンピックも終わり、やっと通常睡眠に戻った今日この頃です。




たまたまテレビのオリンピック中継を見ていたときのこと、

日本の女子団体パシュートが映ってました。



「パシュートだって。今から日本よ。」てな感じでエドセンセに話しかけたのですが、



「パシュートは何ですか???」 との返事が!!!!





は?????


テレビに映ってるのにわからんとはいったいどういうことなの!






たまたま中継の画面に競技種目が英語で表示された瞬間、



「あぁ、、、pursuit ね・・・」


いやいや、わかるっしょ(;¬_¬)


そんなには違わないっしょ。





ちなみに  pursuit とは、 追跡 という意味の名詞だそうです。

発音記号は  [ pɚsúːt ]

パシュートという発音ではないようです。






↓こちらはアメリカのオリンピック記事です。

Speed skating: U.S.






プロフィール

yoko

Author:yoko
佐賀県唐津市にある
クロスロード英会話スクールのブログです。
英会話スクールのイベント情報のほかにもいろいろと書いてます♪

クロスロード英会話スクール
ホームページ

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ