

福岡オートコレクション2019
FUKUOKA AUTO COLLECTION 行ってきました。
モーターショーだと思ってたら、いろんな国内外のメーカーさんがいて、セールストーク有りのイベントでした。
100万円値引きとか書いてある車の価格は、1000万超。値引き額にも表示価格にもWOW!でした。
キャンピングカーもありました。あんな車があったらお出かけ楽しそう✨

モーターショーだと思ってたら、いろんな国内外のメーカーさんがいて、セールストーク有りのイベントでした。
100万円値引きとか書いてある車の価格は、1000万超。値引き額にも表示価格にもWOW!でした。
キャンピングカーもありました。あんな車があったらお出かけ楽しそう✨



ラスコー展
九州国立博物館 ラスコー展に行ってきました。
芸術的な面に注目されがちですが、
それより驚いたのは、「針」を作っていたこととその作り方。
現代の私たちが使っている縫い針と同じ形でした。
写真撮影できる展示室もありました。
ノートとペンを持って熱心に見入っている小学生もいました。
夏休みの自由研究かな?
ちなみに、ラスコーですが、英語だと・・・ラスカという発音に聞こえます。
英語版のパンフレット等もらってきたので、レッスンのときにでもラスコー展のことお話するかもしれませんね。


芸術的な面に注目されがちですが、
それより驚いたのは、「針」を作っていたこととその作り方。
現代の私たちが使っている縫い針と同じ形でした。
写真撮影できる展示室もありました。
ノートとペンを持って熱心に見入っている小学生もいました。
夏休みの自由研究かな?
ちなみに、ラスコーですが、英語だと・・・ラスカという発音に聞こえます。
英語版のパンフレット等もらってきたので、レッスンのときにでもラスコー展のことお話するかもしれませんね。


